ホーム 茶菓 物 場所
2月28日まで"(21.23.24休館日)
10時から17時
京都市立芸術大学の生徒さん達が
お隣の明治に建てられた
田中家で
昔使われていた暮らしの
道具など展示して
無料公開しています。
明治大正の暮らしの道具など
興味深いものが展示されているので
空間と共に楽しめると思います。




◉ふで文字教室
二階座敷でふで文字教室を開いています。
先生が書かれたお手本( 季語や12月は年賀状等)
実用的に役立つ筆文字 など
ご希望の書が学べる大人の筆文字時間です。
筆文字の後は
お茶と手作りのお菓子をお出ししています。
講師 風月 柏葉(ふうげつ はくよう)先生
申し込み
電話 070-2287-6866
メール aotakeheigo@yahoo.co.jp
お名前
住所
携帯番号
ご希望の時間帯
メールアドレスをお書きください。
毎月第1金曜日
・午前の部
ふで文字時間 10時〜12時
お茶時間 12時
・午後の部
ふで文字時間 13時〜15時
お茶時間 15時〜

2階貸室のご案内
2階スペースを貸切りでご利用できます。
◎利用内容
セミナー・お稽古・個展など
◎利用金
ご利用時はお茶とケーキを注文して
いただき、貸室代金は内容により相談。
◎申し込み
まずメール、お電話でお問い合わせください。
aotakeheigo@yahoo.c0.jp
tel 070-2287-6866
営業時間 11時〜18時